あの日………1997.11.16(Sun):決戦(後半45分その1)

「さぁ〜、あと45分だ!」
そんな期待と
………でも、4年前も思えば、同じだったよな………
そんな不安も頭をかすめる。


的中したのは不安の方だった。しかも信じられない光景だった。
後半開始早々、日本の左サイドがエグられる。
デンジャラスゾーンを察知した井原がカバーリングに入る。
ここまでは普段の光景だった。


しかし………


井原があっさりと交わされる………為す術無く、あっさりと交わされる………
そして日本は同点に追いつかれる。
「おい、おい、おい!」周りが騒々しく殺気立ってくる。


ただ、残された時間も多かった。
「これから!これから!」
しかし、それは気休めだった。
まもなく、イランの大黒柱、アリ・ダエイの超高空爆撃により日本は逆転を許す。
観客席上段にある座席から見てもダエイの打点は高かった。


井原の醜態をこの目にし、ダエイのどうしようもない高さを胸に焼き付けられた。




それから私の周りも重苦しい雰囲気になった。
こちら側の一角に陣取ってたイランサポーターの
「イ〜〜〜ラ〜〜ン、イラン!チャッチャッ!」というチャントだけが響いてた。
現地の若者も結構観戦していて、前半までは「ニッポン、ニッポン」と応援してくれてた。
しかし、徐々に現地の若者もイランに肩入れするようになっていた。


本当に重苦しかった。。。




ただ、光明を見出したシーンがあった。
イランがインターセプトしDFラインでボールを回していた。
しかし、そこには前半に見られた早さと圧力は全然なかった。
イラン選手の足取りが重いように見えたし、攻めようと意図は感じなかった。
ボールをできるだけキープして置きたい、そんな相手の逃げの姿勢が見て取れた。


私は時計に目をやる。後半開始からまだ20分も経っていない。
一つの確信が芽生える。
「同点に追いつきさえすれば、ニッポンは勝てる!」
「とにかく、なんでも良いから、点を取ってくれ!」






しかし、1点のビハインドは変わらず重苦しい雰囲気が続く。
そんな中、タッチラインに二人の青いユニホームに身を包んだ選手が立っていた。
「おっ、選手交代か!?」


一人は呂比須なのが、すぐ分かった。
「もう一人は???JO!?城???」
点を決めた中山は「後は任せた」とピッチを後にする。
カズは胸に手をあてがい「オレ?オレなの???」と交代に不満げに見えた。


観客席から見ていた私は、勝手にこのような采配をしていた。
「とにかく、名良橋、要んから。中村忠を出してくれ!岡ちゃん。」


しかし、岡ちゃんはFW総取っ替えをチョイスした。
身震いがした。こんな采配初めてみた。
「点取ってフランスに行くのは我々だ!」頼もしく力強いメッセージに思えた。


「岡ちゃん、オレはアンタと心中するよ。」






ジョホールバルの歓喜 - Wikipedia